募集要項

BUSINESS

事業内容

私たちについて

ABOUT

「人」と「地域の絆」を支える介護・福祉サービス。

1985年に訪問入浴車2台による訪問入浴事業からスタートした「株式会社ヘルシーサービス」。現在は、本社オフィスのある千葉をはじめ、東京・神奈川・埼玉・宮城・愛知へと拠点を広げ、グループホームや住宅型有料老人ホーム等、32ヶ所で介護・福祉サービスを展開しています。

事業の特徴

BUSINESS

  • グループホーム

    グループホーム「ガーデンコート」は、認知症を抱える高齢者が5~9名の少人数で暮らす共同住宅です。温かい雰囲気の中で安心して過ごしていただくことで、認知症の進行を緩和させることを目的としています。介護スタッフの役割は、一緒に買い物に行ったり、ご飯を作ったり、掃除をしたり、利用者様がご自宅と同じ生活が送れるようにサポートすること。体の不自由な方には食事やトイレ、入浴などの身体介助も行いますが、できるだけ自分でできること、やりたいことを安全に叶えていただくことを大切にしています。

  • 住宅型有料老人ホーム

    高齢者の方が快適に暮らすために、食事および生活支援のサービスを提供している施設です。比較的元気な方が多いため、スタッフが行うのは生活支援と見守りが中心。食事の提供や洗濯、掃除などのお手伝いのほか、レクリエーションの企画・運営を通して、入居者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を維持し続けていただくことをモットーとしています。
    また、介護が必要なケースでは、併設している介護事業所にて対応も行っています。

  • サービス付き高齢者向け住宅

    自立した生活が送れる、もしくは軽度の介護が必要な高齢者の方を対象に、バリアフリー構造の賃貸サービス「ハイムガーデン」を展開。基本的には自由度の高いサービスを提供しているため、ケアスタッフが行う仕事は安否確認や生活相談が中心。安否確認では1日1回以上ご利用者様のお部屋を訪ね、状況を確認しています。また、24時間365日専任スタッフが常駐しているので、夜間の異変など急な事態にも迅速に対応致します。

  • 小規模多機能型居宅介護

    65歳以上の高齢者を対象に、「通い」「訪問」「泊まり」をフレキシブルに組み合わせて利用していただける新しい形の介護サービスです。そのため、介護スタッフの仕事や役割も多種多様。「訪問」であれば、利用者様のご自宅にお伺いして食事や排せつなどの身体介護のほか、洗濯掃除などの生活支援を行います。また、「通い」では、入退院後の生活リハビリテーションが中心。「宿泊」の場合は、利用者様に寄り添いながら自立した生活を支援しています。

  • デイサービス

    ヘルシーサービスでは、小規模デイサービス「話食動眠」と予防専門型・運動型デイサービス「オアシスセンター」を運営。
    「話食動眠」は、定員9名の落ち着いた空間で美味しい食事をいただきながら、皆さんと楽しい時間を過ごしていただきます。
    また、「オアシスセンター」では、要介護の方から要支援の方、自立の方までお身体の状態や目的に合わせて個別対応。運動や食事、会話、入浴などのサービスを提供しています。

  • 訪問介護サービス

    ひとり暮らしの高齢者の生活介助やご家族による介護の負担軽減を目的に、ホームヘルパーがご自宅に訪問。清拭(体を拭く)・排泄・入浴・食事などの身体介護サービス、調理・洗濯・掃除・買物などの生活援助サービスのほか、公的福祉サービスなど役立つ情報を提供します。人とふれあう機会の少ない方も多いので、家族のような温もりとやさしさを感じていただくことを大切にしています。

  • 居宅介護支援サービス

    介護保険制度をご利用いただくにあたって、要介護認定に基づいたサービス計画書(ケアプラン)をケアマネージャーが作成します。ヘルシーサービスでは、ただ身体状況に応じて必要なケア・サポートをご提案するだけでなく、お客様の生活スタイルや考え方などをしっかりお聞きし、何を望んでいるのかを考慮したうえで、さらに自立をうながすことを目標としています。

仕事内容

WORKS

■介護スタッフ
■介護福祉士
■ケアマネージャー
■サービス提供責任者
■訪問介護
■施設スタッフ
■調理
■事務

など各施設で職員を募集しております。
専門資格をお持ちの方はもちろん、未経験、無資格の方がご活躍できる仕事もございますので、少しでもご興味のある方はぜひご応募ください。

※それぞれの仕事内容や条件詳細は募集要項よりご確認ください。